ナカヤマデンタルオフィスでは開院当初より、積極的に口臭治療を行って参りました。 口臭治療にも変遷があり、廃れていったもの、再認識されているもの等様々です。
そこで最新の知見を勉強するために、3月1日はほんだ式口臭治療セミナーを受講してきました。
検査方法、治療方法を刷新し、今まで以上に確実な口臭治療が出来るようになりました。
2009年4月よりスタート Geepee Brothers Presents 2009
総合歯科治療「ベーシックコース」のお知らせ
様々な問題を抱えて来院する患者の訴えは多種多様化してきており、従来の診査法だけでは正確な診断を下せないケースが多いと云わざるを得ません。我々は、顎機能検査などのさまざまな検査によりデータ蒐集し、「顎機能を考慮した咬合診断」を下すことで問題を解決する総合的な治療を目指しています。 今回企画した一年コースでは、不正咬合に関する基礎から、診断のための資料蒐集の方法および分析法、咬合の概念、そしてそれらを総合的に診断を下すための知識を学んで頂き、臨床の現場でそのまま応用できるようにするための講義・実習を行います。
Geepee Brothersセミナー
いよいよiAAID-ASIAの学会が近づいてきました。
今回はクルマー先生を始め、かみ合わせを考えながら治療を行っている歯科医師が世界中から集まり、自身の診療を発表して頂けます。 これだけの内容が日本に居ながらにして聞けるとは、非常に画期的な事です。
是非歯科医療の神髄に触れてみて下さい。
iAAID-ASIAはこちら
アパガードのサンギによるインタビュー後半がアップされました。 プライベート部分は恥ずかしく、大幅に割愛して頂きました(^^;;;)
ロズリンの部屋
iAAID-ASIA2009大会 申し込み
KULMER-SATO COURSE 申し込み
10月23日(木)より31日(金)までオーストリア・クレムスで行われるIAAID(国際先進学際歯科学会)での発表のため休診致します。 当院のインプラント、かみ合わせを始めとする総合歯科治療の成果を報告して参ります。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い致します。
中央区築地 ナカヤマデンタルオフィス 成人総合歯科
iaaid-Asia認定セミナーが開催されます。
「顎機能検査の日常臨床への導入」 CADIAX, WIN-JAWなどを使い実習を行います。
日時 平成20年9月23日(火・祝日) 場所 神田 総評会館 〒101-0062 千代田区神田駿河台3-2-11
http://www.iaaid-asia.jp/080923_seminar1.pdf