もっと見る
著:エヴァ ピースリンガー 訳:佐藤貞雄/青木聡 他: 臨床家のための歯科補綴学―顎機能と機能障害の診断を考慮した歯科治療
« 矯正用インプラント | メイン | IAAID-ASIA 認定セミナー »
7/25、26は顎関節学会で大阪に行ってきました。
現在の顎関節症に対する様々な意見を聴く事が出来、有意義な学会となりました。
明らかに機能障害があるにも関わらず、生活習慣指導や筋ストレッチなどの指導だけするような考えもあり、驚きも大きなものでした。 また、正常な咬合(かみ合わせ)さえきちんと定義されておらず、更に驚きは大きくなったのでした、、、。
中央区築地 ナカヤマデンタルオフィス 成人総合歯科
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント