前歯にすきまが出来、それが徐々に広がってしまった患者さんです。
雑誌やWEBなどで大々的に「審美歯科」を宣伝をしている歯科医院では、
※2本の前歯の神経を取り、大きく削ってセラミックを被せる
※プラスチックですきまを埋める
という治療が主なところだと思います。
しかし、そもそも何故すきまが空いてきたのか??を考えなければ、
その場しのぎの治療になり、また治療を繰り返し、結局は抜歯になってしまいます。
この患者さんは、総合検査の結果、噛み合わせに問題があり、顎の位置がずれているのが分かりました。
ずれた位置のままでは、どんなに精密で審美的な被せ物でも長持ちはしません。
そこで、顎の位置や噛み合わせを治すために矯正治療を行いました。
セラミックを被せたり、プラスチックで埋めるようなお手軽な治療より時間がかかりますが、見た目はもちろん、お口全体の機能的な問題も解決できます。
健康な歯を一切削ったりせずに機能回復、審美回復出来ました。
噛み合わせを安定させることで、将来のむし歯予防、歯周病予防につながります。
本当の審美、美しさとは、機能に裏打ちされてこそなのです。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。