もっと見る
著:エヴァ ピースリンガー 訳:佐藤貞雄/青木聡 他: 臨床家のための歯科補綴学―顎機能と機能障害の診断を考慮した歯科治療
« 下顎前突(ハイアングル III級、 受け口、反対咬合)の矯正治療:外科矯正!? | メイン | AIG 2013 イタリア咬合学会 »
10月15日ー22日まで、トリノで開かれるAIG(イタリアのかみ合わせを考える学会)に出席のためお休みさせて頂きます。
Significance of occlusal plane alteration
~what caused tooth loss?
という演題で当院のかみ合わせ、インプラント、矯正治療を報告して参ります。
また、新たな知識、技術も習得し治療にフィードバックしたいと思いますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント