もっと見る
著:エヴァ ピースリンガー 訳:佐藤貞雄/青木聡 他: 臨床家のための歯科補綴学―顎機能と機能障害の診断を考慮した歯科治療
« 21年目のスタート | メイン | 年末年始のお知らせ »
年間コースでの矯正治療についての講義、実習が始まりました。
本年度からは4日間に増え、満を持してのスタートです。
ワイヤーベンディングが初めての方、もうそれなりに曲げられる方と様々です。
私も基本に返って復習しつつ曲げてみました。
現在は便利なGUM METALワイヤーもありますが、マルチループ:MEAWがあくまで基本です。
一見、万能に思えるGUM METALですが、マルチループを使った方が早く楽に動かせるケースもあるのです。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント