もっと見る
著:エヴァ ピースリンガー 訳:佐藤貞雄/青木聡 他: 臨床家のための歯科補綴学―顎機能と機能障害の診断を考慮した歯科治療
« 顎関節症治療による骨の変化 その2 | メイン | マウスピース矯正の可能性 »
https://www.whitecross.co.jp/events/view/3662
2024年初頭から4回コースのウェビナーを配信します。
これから「咬合」を勉強しようという方にも分かりやすい内容で、日常臨床についての多くの疑問が氷解するはずです。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント