もっと見る
著:エヴァ ピースリンガー 訳:佐藤貞雄/青木聡 他: 臨床家のための歯科補綴学―顎機能と機能障害の診断を考慮した歯科治療
« 総合歯科コース第6回 | メイン | iAAID »
10月19日はベーシックコース7回目を行いました。
様々な不正咬合とその原因、治療についての講義でした。 私は1級叢生〜オープンバイトのケースについて、成り立ちから治療の流れをお話ししました。
中央区築地 ナカヤマデンタルオフィス 成人総合歯科
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント