もっと見る
著:エヴァ ピースリンガー 訳:佐藤貞雄/青木聡 他: 臨床家のための歯科補綴学―顎機能と機能障害の診断を考慮した歯科治療
« わずか8ヶ月の矯正治療:成人の開咬(オープンバイト)症例 | メイン | 下顎前突(受け口、反対咬合)の矯正治療:非抜歯、非外科 »
歯科関係者の方へ
総合歯科診断に必要なデータ採得を承ります。
CADIAX:
セファログラム:基本はデジタルデータですがプリントアウトも可
フェースボウ採得:SAM咬合器、GAMMAリファレンスSL咬合器のみ
料金についてはお問い合わせ下さい。
基本はデータ採得のみですが、ご希望あれば分析も承ります。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント